 |
2013年9月25日
成績上位者の方々にプレゼント品をお送り致しました。
*地域によって到着までに時間がかかる場合がございます。
|
|
|
 |
2013年9月20日
パ自検カードをお送り致しました
数日経っても届かない場合は
pajiken@earena.co.jp へお問合わせ下さい。
*地域によって到着までに時間がかかる場合がございます。
|
|
|
 |
2013年9月13日
第3回パソコン自作力検定試験結果について
検定の試験結果を受験者の方にメールでお送り致しました。
第3回パソコン自作力検定の試験結果
当日受験者数126名(東京100名、大阪26名)、最高点80点、平均点54.4点
|
|
|
2013年8月27日
出題の不備について(お詫び)
この度、第3回パソコン自作力検定において下記の問題(問25)の設問と選択肢に不備があると受験者の方からご指摘を受けました。
直ちに調査を行いましたところ、選択肢に不備があることが判明致しました。
謹んでお詫び申し上げるとともに、当該出題問題については受験者全員を正解にする措置を行うことと致します。
出題ミスにつきましてはこれを真摯に受けとめ、再発防止に万全を期してまいります。
当該出題問題
問25.コードネームとモデルの組み合わせで間違っているものはどれか。一つ選べ。
①Sandy BridgeとCore i7-3960X
②HaswellとCore i7-3770K
③BulldozerとFX-8170
④TrinityとA10-5800K
「間違っているもの」ですので、当初正解は②(Core i7-3770KならIvy Bridge)としておりました。
しかし、受験者の方から「①Sandy BridgeとCore i7-3960X」は正確に言うと「Sandy Bridge-EとCore i7-3960X」であり間違いではないかとのご指摘をいただきました。
受験者の方のご指摘は正しく、このため一つを選択することが不可能となる不備が生じました。
|
|
|
|
 |
2013年8月26日
パソコン自作力検定は8月25日(日)に終了致しました
たくさんの方に受験いただき、ありがとうございました。
|
|
|
 |
2013年8月8日
受験票の未着について
受験者の皆様へ
受験料振込み後にもかかわらずメールでの受験票が届いていない場合は、
下記の受験票未着問い合わせ期間内に必ずご本人がメールまたは電話で
下記のご連絡先にお問い合わせ下さい。
この期間にお問い合わせがない場合は当日欠席扱いになります。
受験票が無いまま、当日会場にお越しになっても試験会場には
ご入場いただけません。
受験票未着問い合わせ期間
2013年8月8日(木) ~ 2013年8月15日(木)
受付時間
10:00~16:00 (土・日を除く受験票未着問い合わせ期間内)
メールでのお問い合わせ
pajiken@earena.co.jp
電話でのお問い合わせ
03-3350-5419
|
|
|
 |
2013年7月25日
受験のお申し込みは終了致しました
お申し込みありがとうございました。
|
|
|
 |
2013年7月17日
成績上位者向けの賞品を追加致しました!
成績上位者向けの賞品を追加致しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年7月17日
当日受験した方全員にマイクロソフト特製ストラップをプレゼント!
当日受験した方全員にマイクロソフト特製ストラップをプレゼント致します。 お楽しみに!
|
|
|
|
 |
2013年7月12日
成績上位者向けの賞品を追加致しました!
成績上位者向けの賞品を追加致しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年7月10日
東京会場にて、マイクロソフト社内見学ツアーを実施します!
この度、日本マイクロソフト株式会社様のご厚意により、
東京会場で受験の皆様向けに日本マイクロソフト社内の
見学ツアーを実施する事となりました。
試験終了後に、31階および30階に展示している製品 (Xbox、Surfaceなど)を日本マイクロソフト社員による
ご案内・ご説明とともに見学致します。
見学所要時間は約40分を予定しております。
ご参加は自由ですので、東京会場で受験なさる方で
お時間の許す方はどうぞご参加下さい!
(東京会場のみのイベントです。大阪会場では実施致しません。)
|
|
|
|
 |
2013年7月5日
成績上位者向けの賞品を追加致しました!
成績上位者向けの賞品を追加致しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年6月28日
成績上位者向けの賞品を追加致しました!
成績上位者向けの賞品を追加致しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年6月25日
練習問題を更新しました!
練習問題を更新しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年6月21日
成績上位者向けの賞品を追加致しました!
成績上位者向けの賞品を追加致しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年6月14日
成績上位者向けの賞品を追加致しました!
成績上位者向けの賞品を追加致しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年6月7日
成績上位者への抽選プレゼント品の紹介!
成績上位者の方の中から抽選でプレゼントが当たります。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年5月24日
検定への申し込みスタート!
検定の申し込みを開始しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年5月20日
練習問題を更新しました!
練習問題を更新しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年5月20日
第3回パソコン自作力検定 開催のお知らせ
第3回パソコン自作力検定を開催致します。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2013年4月23日
第3回パソコン自作力検定 8月25日(日)に開催決定!
今回も東京と大阪の2会場で開催!
東京会場、大阪会場ともに日本マイクロソフト株式会社本社オフィス、大阪オフィスの
セミナールームで行います。
情報は随時更新していきます。お楽しみに!
|
|
|
 |
2012年9月28日
パ自検カードをお送り致しました
*地域によって到着までに時間がかかる場合がございます。
|
|
|
 |
2012年9月18日
成績上位者と等級認定者の方々にプレゼント品をお送り致しました。
*地域によって到着までに時間がかかる場合がございます。
|
|
|
 |
2012年9月10日
第2回パソコン自作力検定試験結果について
検定の試験結果を受験者の方にメールでお送り致しました。
第2回パソコン自作力検定の試験結果
当日受験者数174名(東京126名、大阪48名)、最高点82点、平均点57.5点
|
|
|
2012年8月21日 * 2012年8月22日 最後の4行を修正致しました。
出題の不備について(お詫び)
この度、第2回パソコン自作力検定において下記の問題(問55)の設問と選択肢に不備があると試験中にご指摘を受けました。
調査の結果、選択肢の中に解答なしと判断致しました。
謹んでお詫び申し上げるとともに、当該出題問題については受験者全員を正解にする措置を行うことと致しました。
出題ミスにつきましては真摯に受けとめ、再発防止に万全を期してまいります。
当該出題問題
問55.MS-DOSのコンベンショナルメモリは最大いくつか、正しいものを一つ選べ。
①512KB ②640KB ③1MB ④2MB
正解は②としておりましたが、機種の設定を明示していなかったため、正解選択に混乱を生じさせる結果となってしまいました。
NEC PC-98シリーズを対応機種と想定して問題を作成致しましたが、他社製パソコンにおいてMS-DOSを利用する際に、768KBを確保できるものがあります。
|
|
|
|
 |
2012年8月20日
パソコン自作力検定は8月19日(日)に終了致しました
たくさんの方に受験いただき、ありがとうございました。
|
|
|
 |
2012年8月1日
受験票の未着について
受験者の皆様へ
受験料振込み後にもかかわらずメールでの受験票が届いていない場合は、
下記の受験票未着問い合わせ期間内に必ずご本人がメールまたは電話で
下記のご連絡先にお問い合わせ下さい。
この期間にお問い合わせがない場合は当日欠席扱いになります。
受験票未着問い合わせ期間
2012年8月1日(水) ~ 2012年8月10日(金)
受付時間
10:00~16:00 (土・日を除く受験票未着問い合わせ期間内)
メールでのお問い合わせ
pajiken@earena.co.jp
電話でのお問い合わせ
03-3350-5419
|
|
|
 |
2012年7月18日
受験のお申し込みは終了致しました
お申し込みありがとうございました。
|
|
|
 |
2012年7月4日
等級認定者の中から抽選で100名様にパ自検マウスをプレゼント!
等級認定者※の中から抽選で100名の方にパ自検マウスをプレゼント致します。
高機能でデザイン性の高いマイクロソフト タッチ マウスにパ自検のロゴが入ったオリジナルマウスです。
※等級認定者とは100点満点中56点以上獲得された方となります。
また、成績上位プレゼント該当の方は対象外となります。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2012年6月29日
練習問題を更新しました!
練習問題を更新しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2012年6月18日(最終更新:2012年6月20日)
『2012 AKIBA PC-DIY EXPO 夏の陣』ステージタイムが決定しました!
6月23日(土) AKIBA PC-DIY EXPO 夏の陣 のパソコン自作力検定ステージタイムが決定しました。
12時30分から約30分の予定です。12時20分から約40分の予定です。
第1回目の試験の様子やパ自検対策参加型クイズなど盛りだくさんでお届けします。
吉田由莉さんと高橋敏也さんから、ここでしか聞けないパ自検の情報が聞けるかもしれません。
*本イベントは終了致しました。
|
|
|
|
 |
2012年6月12日
『2012 AKIBA PC-DIY EXPO 夏の陣』に出展します!
6月23日(土)~24日(日)に開催されるイベント"AKIBA PC-DIY EXPO 夏の陣" に出展致します。ご来場の際にはお気軽にお立ち寄り下さい。
また、23日(土)のステージタイムでは第2回検定の問題監修を務める高橋敏也さんとパソコン自作力検定公式サポーターの吉田由莉さんが登場します!
*ステージタイムの詳細は決まり次第お知らせ致します。
*本イベントは終了致しました。
|
|
|
|
 |
2012年5月30日
成績上位者への抽選プレゼント品の紹介!
パソコン自作力検定で成績上位者の方の中から抽選でプレゼントが当たります!
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2012年5月30日
練習問題を更新しました!
練習問題を更新しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2012年5月18日
検定への申し込みスタート!
検定の申し込みを開始しました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2012年5月11日
第2回パソコン自作力検定開催のお知らせ
第2回パソコン自作力検定を開催致します。
詳しくは こちら
|
|
|
 |
2012年3月7日
成績上位者へプレゼント品をお送り致しました
*地域によって到着までに時間がかかる場合がございます。
|
|
|
 |
2012年3月2日
パ自検カードをお送り致しました
*数日経っても届かない場合は
pajiken@earena.co.jp へお問合わせ下さい。
地域によって到着までに時間がかかる場合がございます。
|
|
|
 |
2012年2月24日
第1回パソコン自作力検定試験結果について
第1回パソコン自作力検定の試験結果をお知らせ致します。
受験者数:165名、最高点:88点、平均点:67.2点
個人に関する試験結果の詳細は、先日お送りしました『受験結果のご案内』より ご確認いただけます。
|
|
|
 |
2012年2月10日
検定の結果案内メールをお送り致しました
*数日経ってもメールが届かない場合は
pajiken@earena.co.jp へお問合わせ下さい。
|
|
|
2012年2月1日
出題の不備について(お詫び)
この度、第1回パソコン自作力検定において下記の問題(問69)の選択肢に不備があると試験中にご指摘を受けました。
調査の結果、選択肢の中に解答なしと判断致しました。
謹んでお詫び申し上げるとともに、当該出題問題については受験者全員を正解にする措置を行うことと致しました。
出題ミスにつきましては真摯に受けとめ、今後はチェック体制などを強化し再発防止に万全を期してまいります。
当該出題問題
問69.DDR3メモリのPC3-12800の対応周波数はどれか、正しいものを一つ選べ。
①667MHz ②1066MHz ③1666MHz ④18500MHz
正解は③としておりましたが1666MHzは誤植で、正しくは1600MHzです。
|
|
|
|
 |
2012年1月30日
パソコン自作力検定は1月29日(日)に終了致しました
たくさんの方に受験いただきました。ありがとうございました。
|
|
|
 |
2012年1月6日
受験者の皆様へ
受験会場のフロア変更について
ポスターやチラシでは秋葉原コンベンションホール(ダイビル5F)
となっていますが、多数の受験お申し込みをいただいたため試験会場は
同ビル2Fのホールに変更となりました。
当日、ダイビル1Fでもご案内ご誘導致しますが、お間違いの無いように
2Fへご来場いただきますようお願い致します。
受験票の未着について
受験料振込み後にもかかわらずメールでの受験票が届いていない場合は、
下記の受験票未着問い合わせ期間内に必ずご本人がメールまたは電話で
下記のご連絡先にお問い合わせ下さい。
この期間にお問い合わせがない場合は当日欠席扱いになります。
受験票未着問い合わせ期間
2012年1月12日(木) ~ 2012年1月18日(水)
受付時間
10:00~16:00 (土・日を除く受験票未着問い合わせ期間内)
メールでのお問い合わせ
pajiken@earena.co.jp
電話でのお問い合わせ
03-3350-5419
|
|
|
 |
2011年12月20日
受験のお申し込みは終了致しました
多数のお申し込みありがとうございました。
|
|
|
 |
2011年12月15日
成績上位者への抽選プレゼント品の紹介!
パソコン自作力検定で成績上位者の方の中から抽選で15名様にプレゼントが当たります。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2011年12月15日
2011 AKIBA PC-DIY EXPO 冬の陣に出展します!
12月18日(日) 14:45~『 2011 AKIBA PC-DIY EXPO 冬の陣 』のステージにパソコン自作力検定公式サポーターの吉田由莉さんが登場します。
皆さんのご来場をお待ちしています!
会場ではパソコン自作力検定も出展しています。ぜひ、お立ち寄り下さい。
*本イベントは終了致しました。
|
|
|
|
 |
2011年10月28日
検定への申し込みスタート!
検定の申し込みをスタートしました。
|
詳しくは こちら |
|
|
 |
2011年10月21日
パ自検サイト正式オープン!
パ自検サイトを正式オープン致しました。
|
詳しくは こちら |
|